土佐うまいもの便り厳選食材|ましまファームの高糖度トマト|500g~1kg
おすすめ商品
¥ 1,500 ~ ¥ 3,000 税込
商品コード:
吉田麻子先生、野口知恵先生が厳選した高知食材をお取り寄せしていただき、ご家庭で高級食材の味を楽しむことができます。
商品には吉田先生のオリジナルレシピ、野口先生の食材説明が同梱されます!
ましまファームのトマト
ましまファームが栽培するトマトはフルティカという品種です。
アイメック®(フィルム農法)により、極力水分を控え樹上で完熟させることによって、糖度が高くリコピンなどの栄養素を豊富に含んだトマトになっています。
本来フルティカは1玉40~50gの中玉サイズですが、アイメック®による24時間の水分ストレスにより、ミニトマトサイズ(1玉15~30g)なります。
そのため、糖度はもちろんのこと、リコピン・GABA・グルタミン酸Naなどの栄養や旨味成分がギュッとつまった濃厚な味わいになります。
内容量:1kg(通常箱)
価 格:3000円(税込)
内容量:500g(通常箱)
価 格:1500円(税込)
生産者:「ましまファーム」(高知県高岡郡佐川町)
お願い
2㎏以上ご注文の場合は、一度にご用意できない可能性がございます。
大量にご入用の方は別途ご相談をお願い致します。
■「ましまファーム」

アイメック®(フィルム農法)とは

自動環境制御システム

全てのトマトを糖度計測
ましまファームでは、日本で初めてリコピン測定機能のついたフルーツセレクターという非破壊糖度計を導入し、 全てのトマトの糖度およびリコピンを測定して出荷をしています。 一個一個を選果するのは非常に手間がかかりますが、 美味しいトマトを届けたいという思いで全量測定を行っています。樹上完熟によるトマト本来の旨味
市場経由で出荷されるトマトは、通常まだ緑色の状態で収穫され、流通されている間に赤く追熟させ店頭に並びます。 ましまファームでは樹上で完熟させてから収穫しますので、根や葉からしっかりと栄養をもらうことができ、トマト本来の美味しさや栄養価をしっかり蓄えた状態でお届けできます。 赤いトマトの場合、賞味期限は発送日から常温で4~5日が目安です。お好みにより、追熟をお楽しみください。より長持ちさせたい場合は、 野菜室での保存をお願いします。 皮が柔らかくなった場合も、加熱調理により美味しくお召し上がりいただけます。 トマトがあまり好きではなかった子どもが「このトマトは美味しい!」と、食べてくれることはとても嬉しく思っています。 ご年配の方にも昔のトマトの味がしつつ、甘みがあると好評を頂いています。 トマトがあまり好きではなかったり、食わず嫌いという方にも、是非ましまファームのトマトを召し上がっていただきたいです。 全量糖度計測により糖度8以上の、高糖度トマトだけを選果したプレミアムなトマトセット。 ご家庭用だけでなく、贈答用にも最適です!■監修者紹介



